thumbnail image
  • タイトル
  • SNS
  • 最新試合結果
  • 新歓コーナー
  • Information
  • スローガン
  • 機能紹介
  • 当部について
  • メンバー
  • マネージャーブログ
  • ギャラリー
  • 理念
  • 問い合わせ
  • 提携企業様
  • タイトル
  • SNS
  • 最新試合結果
  • 新歓コーナー
  • Information
  • スローガン
  • 機能紹介
  • 当部について
  • メンバー
  • マネージャーブログ
  • ギャラリー
  • 理念
  • 問い合わせ
  • 提携企業様
  • Powered By
    Strikingly
    • 神戸大学体育会

      フットサル部

      FORÇA×Guerreilla

       

    • — SNS —

    • 最新試合結果

      過去の試合結果はこちら

      →2021←

      →2022←

      トップ

      2022/8/6

      関西フットサルリーグ div.2

      vs. ハシモトインダストリー

      ○5-4

      サテライト

      2022/7/30

      兵庫県フットサルリーグTOPリーグ2022 Div.2

      vs. lazo_ligar NOAH-FOOT

      ●4-6

    • — 新入生に向けた新歓コーナー -

      ☆ 新歓PV

      ☆部員紹介

      Twitter、Instagramにて3/14から毎日行っておりますので是非見てください!個性豊かな仲間たちばかりです!
       
      新歓アカウント
           神戸大学体育会フットサル部新歓2022さん (@kobeshinkan2022) / Twitter
      神戸大学体育会フットサル部2022年新歓用アカウント(@kobe_futsalshinkan22) • Instagram写真と動画

      ☆特設ページ~新入生に伝えたい~

      ↓特設ページはこちら↓

      Forcaguerreilla's Shikan Site on Strikingly (mystrikingly.com)

       
      毎週火曜に投稿される新3回生マネ朝川眞名のマネージャーブログで述べられる、
      ” 新入生に伝えたい ” ことを抜粋してHPでも公開しています!
      新入生に伝えたいフットサル部の魅力的を語っていますので是非ご覧ください!

      ☆その他フットサル部に関する情報

      Twitter、Instagramにてこれから沢山情報を載せていく予定なのでチェックしてみてください!!
      わからないところ、気になるところがあればいつでもDMや質問箱(匿名で聞けちゃう!神戸大学体育会フットサル部新歓2022さんの質問箱です | Peing -質問箱-)等で聞いてください!
       
      新歓アカウント
      神戸大学体育会フットサル部新歓2022さん (@kobeshinkan2022) / Twitter
      神戸大学体育会フットサル部2022年新歓用アカウント(@kobe_futsalshinkan22) • Instagram写真と動画
       
      本アカウント
      神戸大学体育会フットサル部FORCA×Guerreillaさん (@kobe_futsal) / Twitter
      神戸大学体育会フットサル部(@kobe_futsal) • Instagram写真と動画
    • INFORMAITON

      2021 season

      関西フットサルリーグ2部

      2021年度関西2部リーグ 所属チーム

      Aグループ

      gatt2008

      大阪成蹊大学

      コンフィアンサFC

      SETSTARWAKAYAMA

      フュンフバイン京都

      FC.デ ソル

      神戸大学フットサル部FORCA×Guerreilla

       

      Bグループ

      GRAVIS FOOTBALL CLUB

      REGISTA KOBE

      ハシモトインダストリー大阪

      ペティロッソ香芝

      F. aspiration

      ジプシーフットサルクラブ

      バロングラーナ

      関西フットサルリーグ2部所属チームです。今シーズンは新型コロナウイルス感染拡大防止措置として、全試合無観客での開催となっております。

      ↓2021年度順位表(関西フットサル連盟HP)

      順位表 | リーグ情報 | 関西フットサル連盟 (kansai-ff.jp)

      関西学生フットサルリーグ1部

      関西学生リーグ1部 所属チーム

      大阪成蹊大学

      大阪経済大学

      京都大学

      近畿大学

      立命館大学

      甲南大学

      同志社大学

      摂南大学

      関西学院大学

      びわこ成蹊スポーツ大学

      大阪府立大学

      神戸大学

      関西学生フットサルリーグ1部所属チームです。

      順位表(関西学生フットサル連盟HP)

      ↓

      順位表 (fs-system.jp)

    • 2020年度スローガン

      『F×G First』

      一人一人の「チーム第一の行動」

      全員が支え、全員で作り出す

      「一番のチーム」へ。

      昨シーズンを振り返ると、まさに「栄枯盛衰」だった。

       

      2年前、創部以来初のインカレ県大会敗退を経験したチームは、「強い神大を取り戻す。結果を残すシーズンへ」というあくまで「結果」にこだわる神大の風土を貫くため、チーム体制を大きく変革する道を選んだ。

       

      学生主体という今までの伝統を捨て、新たに外部社会人監督をチームに招き入れることとなった。

       

      戦術や練習の質といった競技面はもちろん、組織面においても、一人一人の主体性やチームの一体感とは何かと、改めて考え、行動する機会となった。

       

      チームの変革、そして一人一人の「日本一」に向けた行動が功を奏したのか、インカレ関西予選を制して3年ぶりの全国大会出場、関西リーグ2部前期1位という最高の滑り出しをした。

       

      ギリギリの試合であってもなんとか勝ちきれる、という試合を何度も経験する中で、以前の神大の強さを取り戻したかのように思えた。

       

       

      しかし最高の準備をして迎えた全国大会は一回戦敗退。

       

      そこからは苦しい時間が続いた。

       

      関西リーグでは連敗をかさね、

      トップリーグは降格圏内を彷徨った。

       

       

      チームが不調に陥っていたその時、一人一人何ができたのだろうか。

       

      いや、それ以前に、何かチームを救うために行動しようと思えただろうか。

       

      調子が良い時は、そのまま突っ走れば良い。

       

      チームが不調のときにこそ、チームを想う行動が必要になってくるのではないか。

       

       

      そこで、部員全員に問いたい。

       

      去年1年を振り返り

       

      「チームのために」走れたのか。

      「チームのために」行動できたか。

      「チームのために」大学生活をかける覚悟はあったのか。

       

      「チームのために」

      当たり前のようで、難しい。

      この言葉こそ今年1番重要になるのではないか

       

      『日本一にふさわしいチーム』

       

      偉大な先輩たちでも成し遂げられなかった目標

      それを今年達成するためにはどうすれば良いのか

       

      出した答えが『F×G First』

       

      つまり、チームファーストの行動をとって欲しい

       

       

      どこまで自分の時間を「チームのために」費やせるか。苦しい時こそ「チームのために」頑張れるか。

       

      どんなときも「チームのために」行動できる組織でありたい。

       

       

      F×G Firstの行動とは何か

      泥臭く、身体を張って、走りきる、そんなプレーなのか

      時には組織として、マネジメントやサポートの役割を全うすることなのか

      個人によってその行動は違えど

      F×Gを第一に考えた言動が全員に必要なのだ

       

      自分よりF×Gのために行動する

      そんな考え方だけではなく

      全ての個人が

      このF×Gに懸ける時間を何より1番にする

      そんな考え方もF×G Firstといえる

       

      F×Gの結果は全個人の結果に等しい

      F×Gの一部、一員、1番の戦士として

      マインドはfor自分からforF×Gへ

       

      F×Gのことを「一番」に考え

      F×Gが「一番」になるために行動する

       

      F×Gを1番に想う、は、

      F×Gが1番に輝く、に必ず繋がる

       

      F×G First

       


      FORÇA×Guerreilla は 2020 シーズンを『F×G First』を スローガンに最高で最強のチームへと変革していきます。

       


      [2020 シーズン目標]
      全日本大学フットサル選手権 代替大会制覇
      関⻄フットサルリーグ 2 部 優勝
       

    • 組織図

    • 当部について

      神戸大学フットサル部FORCAxGuerreillaの歴史などについて紹介しています

      CHECK!
    • メンバー

      所属メンバーのプロフィール、写真等を紹介しています

      CHECK!!
    • マネージャーブログ

      マネージャー視点から、試合や日々の活動について更新しています。

      CHECK!
    • ギャラリー

      フットサル部の様子を紹介していきます。

      CHECK!
    • 神戸大学体育会
      フットサル部
      FORCA×Guerreilla

      理念


      〈理念〉
      「大学フットサルの持つ可能性の追求。信じ、求め、開拓し続ける。そして最強のチームへ」

      1、競技力、戦術力、マネジメント力の強化
      2、体育会系部活界での価値向上
      3、大学フットサル界の新規活動の提案、促進
      4、既存活動の強化、発展
      5、明るく礼儀正しく応援されるチーム風土の構築
      6、地域、協会、企業との繋がりの強化と拡大


      これまでにも我が部は、創部時の「いつでも、どこでも、だれでもフットサルを楽しめる環境づくり」という基本理念のもとで、OBの方々の様々な取り組みにより、フットサルという競技の普及振興に貢献してきました。その過程で全日本学生選手権3連覇という偉大な結果も残しています。

      しかし、その偉大な功績にいつまでもしがみついていてはいけない。更なる貢献のために活動し、功績を塗り替え続けなくてはいけないと私達は考えています。

      確かにフットサルというスポーツ自体の認知は以前に比べ広まってきました。しかし、競技フットサルとしての魅力については未だ広く浸透しているとは言い難い現状があります。
      2016年2月18日、フットサル日本代表はワールドカップへの出場を逃しました。日本の競技としてのフットサルの力を見直すべき時が来たのかもしれません。
      日本の競技フットサルの発展、地位向上。そこに向けて、自分達大学生という立場から貢献出来ること、また、大学生という立場だからこそ実現出来ることを追求していく。
      幸いにも、そのための土台は、OBの方々、神戸大フットサル部を応援してくださっている方々、兵庫県サッカー協会や神戸大学を始めとする様々な機関の方々によって築かれています。挑戦しやすい環境であることに感謝し、日々挑戦。大学フットサルの可能性を信じ、求、開拓し続けていきます。
      そうした私達の想いや活動が競技としての日本フットサル界全体の成長へと繋がっていくことを願っています。

      そうした想いや活動の中で私達は、
      ・競技面で最も強く
      ・志が最も強く
      ・一体感が最も強く
      ・フットサルへの想いが最も強い「最強のチーム」へと飛躍していきます。

    • 問い合わせ

      Facebook

       

      神戸大学体育会フットサル部 

       

      FORCA×Guerreilla
      Twitter

       

      @kobe_futsal

       

      Email
      Instagram
      本垢
      @kobe_futsal
      マネ垢
      @kobe_futsal_mg
      Email
      メール

       

      contact-with-forca@hotmail.co.jp

    • Visonup様
      株式会社ウィル様
      部活のみかた様
    Create a site with
    Strikinglyで作成されたサイトです。
    今日、自分のサイトを製作する!

    Strikinglyで作成されたサイトです。

    今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る